よくある質問 Q&A
質問と回答集
よくある質問と回答をまとめています。
随時更新をしていきますのでご参考にお願い致します。
予約についてのよくある質問
予約をする場合はどうすればよいですか?
予約をする場合は、ホームページの予約フォームにご入力いただくか、電話、LINEでお問い合わせください。①プランと②取得希望車種、③入校希望日、④参加人数を教えていただけると助かります。
他の参加者に確認を取るまで仮予約はできますか?
代表者の方で仮予約をいただき他の参加者の方に確認を取っていただくことは可能です。お問い合わせの際にご相談ください。
希望免許が普通車ATと普通車MTで異なるのですが、ツインで申込可能でしょうか?
希望免許が異なる場合でもツインの申込はできます。卒業日数が異なる場合は、先に卒業となる方は卒業日にお帰りいただくか、お連れの方を待つ場合には延泊料をお支払いいただければそのまま滞在することも可能です。
男女のカップルで申し込みはできますか?
当校では、カップルの方向けのカップルプランをご用意しております。自炊プラン、ホテルプランのどちらでもお選びいただくことができます。
予約の後にキャンセルとなった場合にはどうなりますか?
キャンセルの場合は、合宿契約成立後の所定の日数でキャンセルとなった場合にはキャンセル料がかかる場合があります。詳しくはこちらをご覧ください。
予約後、入校日や宿泊施設、取得免許は変更できますか?
予約をお取りした後でも、入校日や宿泊施設、取得免許の変更はできます。ただし、希望される入校日、宿泊施設などについて空きがない場合には変更をすることができない場合もございます。
年末年始で合宿に参加できますか?
年末年始の年またぎプランを普通車のみで行っております。年末年始休暇(12/29~1/3)は一時帰宅をしていただきます。一時帰宅の費用はお客様負担となります。冬休みを利用して奮ってご参加ください。
予約後に入校案内が届くのにどれくらいかかりますか?
ご予約後、入校のご案内を作成してご郵送させていただきます。概ね1~2週間以内には届くように順次作成をしております。入校日が早い方順に作成をしておりますので入校日が先の方は少しお時間をいただく場合があります。
夏休みや春休みの合宿はどれくらいまでに予約を取った方がよいですか?
入校日にもよりますが、人気な入校日は夏休みの予約は4月~5月、冬休みの予約は10月~11月には埋まってしまいます。ご予定がお決まりの方はお早めにご予約を取っていただいた方がよろしいかと思います。
お支払いについてよくある質問
分割で支払うことはできますか?
現金での分割払いには対応しておりません。分割でお支払いいただく場合は、運転免許ローンをご利用いただきます。
クレジットのお支払いに対応してますか?
2022年11月よりクレジット決済導入予定です。
支払い期日に遅れそうなのですが、どうすればよいでしょうか?
支払い期日に遅れそうな場合は学校までご連絡下さい。状況にあわせてご提案をさせていただきます。
入校日当日に現金で支払えますか?
やむを得ない場合を除き、入校日前日までの弊社が定める期日にお支払いをしていただきます。現金でお支払いいただくことはできません。
宿舎ついてのよくある質問
食事はつきますか?
学校寮は自炊プランのみなので食事はつきません。ホテルプランは朝と夕の2食がついております。
学校の近くに業務スーパーがあるので、自炊プランでも買い物をすることができます。
ロスイン高知の食事について教えてください!
※2022年10月時点の情報です。宿泊施設の意向により変更になっている場合もございますのであらかじめご了承ください。
前泊エリア外なのですが、前日から宿泊したいです。
前泊エリア外の方でも、前泊料金をお支払いいただければ前泊をすることが可能です。前泊料金は、学校寮=3,000円、ホテル=6,000円です。
ツインはカップルで利用できますか?
ツインはカップルでご利用いただくことができます。
宿舎は喫煙できますか?
グレンディール一宮、レオパレスは室内禁煙です。グレンディール一宮は屋外に喫煙スペースがあります。ロスイン高知(ホテル)は喫煙部屋であれば喫煙をすることができます。
自転車の貸出はありますか?
学校で自転車の無料貸し出しをしております。必要な方は受付までお越しください。
宿舎はネットが使えますか?
弊社でご案内している宿舎はいずれもWi-Fiに対応しております。
交通ついてのよくある質問
交通費の支給はありますか?
交通費は各エリアごとの上限に基づきかかった費用を実費で卒業時に精算しております。
エリアごとの料金については「プラン料金」のご希望免許のページをご確認下さい。
バス以外の交通手段を利用したいのですが、よろしいでしょうか?
弊社からご案内しております「交通手段」は一例です。お客様でご希望があれば、飛行機やJRなどでお越しいただくことも可能です。
マイカーでの入校はできますか?
当校では駐車場があまり広くないため、合宿生の方に止めていただく駐車場がありません。そのため、マイカーでの入校を禁止しております。
高知駅の集合時刻に間に合わない場合はどうすればよいでしょうか?
入校日の集合時間は厳守となっております。集合時間に間に合わない場合はご卒業までの日数が延びる可能性もあります。遅刻するのが分かったタイミングでお早めに学校までお電話下さい。
教習についてのよくある質問
学校のオンライン授業があるのですが、その時間は教習を入れないことができますか?
事前にお申し出いただければその時間は教習を避けてスケジュールを作成します。ただし、お申し出の段階でスケジュールの都合上やむを得ない場合はお断りさせていただく場合があります。
修了検定・卒業検定の合格率はどれくらいですか?
車種によってことなりますが、概ね各検定90%前後です。
個人の技量によって異なりますので参考までにお願いします。
二輪の教習に必要なものはありますか?
二輪の教習では、下記のものが必要となります。また、貸出ありと記載のあるものは学校で無料貸出しているものをご利用いただくこともできます。
・ブーツ(つま先やかかとがしっかりしている物) ★貸出あり
※大型自動二輪でご入校の方は、必ずくるぶしが隠れる丈のものが必要です
・手袋(バイク用の手袋、革手袋など分厚すぎず、グリップを握りやすいもの)
・転倒時の防護として、長袖の上着と長ズボン
※破れにく服をご用意ください。ジャージ類ではなく、ジーンズ類のほうがベター
・雨カッパ(上下) ★貸出あり
・ヘルメット(フルフェイスまたはジェットタイプ) ★貸出あり
学科はオンラインですか?
弊社の学科教習は一部教習を除き全面オンラインとなっております。オンライン学科を受講するためには、「動画再生」「インカメラ」「データ通信」「音声出力」が可能な端末が必要です。
教習を寝坊やうっかりで受けられないとどうなりますか?
受けるはずだった時間に教習を受けることが出来なかった場合は、キャンセル扱いとなり所定のキャンセル料(2,200円(税込))がかかります。また、その日に教習の空がなく教習を受けることが出来なかった場合は卒業予定日が変更となる場合があります。
目が光に弱いのですが、教習中に色付きの眼鏡をかけることはできますか?
医師の判断に基づき色付きの眼鏡をかける必要がある場合につきましては使用を許可しております。ご入校までに申出ていただくようにお願い致します。
どのような場合に最短で卒業できなくなりますか?
最短で卒業できなくなる場合は主に下記の理由が挙げられます。
①修了検定・卒業検定に不合格となる。
②仮免許学科試験で不合格となる。
③技能教習で技術が不足しており補習が発生してしまう。
④学科教習を期限までに終わらせることができなかった。
⑤効果測定を期限までに合格することができなかった。
⑥技能教習に寝坊やうっかりなどで参加することができず、教習が予定通り進まなかった。
⑦台風や雪で教習・検定が中止になってしまった。